8月16日の『閻魔詣』、コロナの感染対策をして実施します。
2022/08/06
今年の『閻魔詣』は、昨年同様、感染対策を実施して、開催する事にしました。
下記の様な感染対策をします。
・毎年好評の大日堂本堂での『紙芝居』ですが、本堂内が密になりますので、大日堂本堂の外の右横とさせて頂きます。
・調理を伴う飲食の提供を中止します。
・多くのご来場があった場合は、入場制限をさせていただく場合もあります。
・ご来場者の方には、マスクの着用をお願いします。
開催日 :令和4年8月16日
開催時間 :13:00~20:00
会場 :秦野大日堂境内閻魔堂
==================
地獄の窯の蓋が開く 8月16日は、
閻魔様お参りの日
==================
「8月16日は地獄の釜の蓋が開く」と言われ、閻魔様のお参りの日と伝えられ
ています。
蓑毛の閻魔堂には、秦野市指定文化財の閻魔様が安置されています。
『閻魔詣』の日には、日本人の心を培うお盆のひと時をお過ごしください。
お待ちしています。